ライカで秋葉原の街や人、コスプレやポートレートなどの写真を撮っています。使用機材はM-E Typ240, M9, M8.2, M8, Q2, S Typ007, T, D, 3g などと、ライカマウントレンズが中心です。
by hamashun
Leica M8 + SUMMARIT-M f2.5/35mm Álvaro Arianna
サングラス姿がクールなお二人です。撮影後に渡す名刺には LINE アカウントも書いてあるんですが、はじめて LINE で連絡がきましたw 話を聞いたところスペインから来たとの事で、なるほど LINE はスペインでは流行ってるからなーとか思ったのでした。
撮影中も、Álvaro さん(彼氏)が何かを喋って Arianna さんを笑わせてみたりして、かなり陽気な感じでした。 これがラテン系のノリかーみたいなw
Leica M8 + SUMMARIT-M f2.5/35mm
ベルバラ(ベルサール秋葉原)の周囲は、秋葉原有数の強風スポットです。大抵の時に強い風が吹いているので撮りづらいと言えば撮りづらいのですが、歩道が広くて周囲には秋葉原的な風景もあるので、スペース的には撮りやすかったりします。なかなか悩ましいところです><
こちらのお二人も、風でちょっと髪が乱れちゃった感じでした。でも、そこに陽が当たって髪がキラキラしてたので、これはこれで良い感じかも?
Leica M8 + SUMMARIT-M f2.5/35mm Edward L. Papazian
ジャンク屋通りでパーツ類なんかを見ているおいちゃん達を発見したので、声をかけて撮らせてもらおうとしたところ、「お、ライカか」とか言われて、「おーカメラに詳しいおいちゃん達だなー」とか思ってたんです。
撮影後には名刺を渡すことにしてるんですが、その時に「実は私達もフォトグラファーなんだよ」とか言われてアッアッてなったっていう。 そりゃーライカ知ってるはずですねw
Leica M8 + Summicron 50mm F2 (2nd) Alfredo Beretta
秋葉原を観光している外国人に声をかける時は、Otaku shop の買い物袋を持っていると声をかけやすいように思えます。 なんと言うかこう、同士感があると言うか! ちなみに、結構カップルが多いんですよね…w うーんリア充ですね!
Leica M8 + Summicron 50mm F2 (2nd) Jenny Sofia
秋葉原を観光している外国人には、女性二人組みも結構見かけます。こちらのお二人は、コトブキヤの紙袋を持っていたり BLAZBLUE の缶バッジを付けていたりと、かなりコアな雰囲気でした!
ストリート・ポートレートは路上で声をかけてそのまま撮影するので、通行人や車の処理が大変ですね>< この写真も右側に通行人が写り込んでいますが、まーこれはこれで撮影の雰囲気が出るかな? と思って、トリミングなどせずにそのままにしてみました。
Leica M8 + Summicron 50mm F2 (2nd) Karl Ruth
撮影する時は、秋葉原という事が分かる背景で撮りたいと思っています。この写真の構図は、普通だったらもっと下に振って人物を大きめに入れるべきなのだろうけど、背景の AKIBA カルチャーズ ZONE を入れたかったので、あえてこうしてみました。アキバに来る人だったら伝わるロケーションかなとw
この写真では、レンズはオールドレンズの Summicron 50mm F2 2nd を使っています。現行レンズのズマリットよりも柔らかい雰囲気が出て、優しい表情のお二人とよくマッチしていると感じています。
Author : hamashun (浜 俊太朗)
http://www.hamashun.com/
秋葉原の街や人、アキバ系のカルチャーをテーマに写真を撮っています。 機材は ライカ S Typ007, Q2, M240, M9, M8, M8.2 / GXR Mount A12 と、ライカマウントレンズが中心です。