ライカの審査制フォトギャラリー、LFI.Galleryに2020年11月に掲載された写真のまとめです。写真をクリックするとLFIの掲載ページに移動します。
Leica M-E Typ240 + SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.
ゆなまるさん
ゆなまるさんのネロちゃまです。皇帝の威厳を感じるポーズと表情に相応しいかなと、構図も日の丸構図で撮りました。
スタジオはクォーツなんですが、この日の撮影で少し時間が余ったので、珍しく自然光で撮ったカットでした。クォーツで自然光撮影するってなかなか贅沢な感じですが、めっちゃ良く撮れたのでまたやりたいですね。
Leica M9 + Summitar 50mm F2
ゆなまるさん
続いてもゆなまるさんです。毎月恒例となっている和服大和が11月も審査に通りました。少しだけ微笑んでいるような、それでいてクールさも感じるような表情が魅力的です。
こちらは2016年とちょっと前の撮影なんですが、いま撮ったらたぶん立ち位置をもう少し調整すると思うので、逆に新鮮さを感じる写真でした。
Leica S Typ007 + SUMMARIT-S 70mm F2.5 ASPH. (CS)
ミカさん
ミカさんの水着雪風です。脚の角度や腕の添え方や表情など、ちょっと大人な雰囲気が最近の雪風っぽさあって好きな写真です。
水着modeということで、夏を思わす強めの光を意識して撮ったカットでした。もうちょっと影を濃く出せるようになりたいなあ。
LFI、11月頃からまた審査が厳しくなったと感じていましたが、僕と同じく日本で人物写真をUPされてるHiroyaさんも同じ感想だったので、やっぱり厳しくなってるみたいですね。
12月に掲載された写真は来年1月の更新になるので、これで今年のLFI掲載ブログは終了です。今年もたくさん掲載されて、何枚かはMastershotも貰えたので、なかなか良い一年だったと言えそうです。
来年はPicture of weekとかも載れたらいいなーなんて思いますが、さすがに高い壁ですね。
私は風景写真メインのアマチュアなのですが、フェチ系イベントでドラッグクイーンを頼まれて撮ったことがあります。これもコスプレの範疇でしょうけど、男性が女装している塩梅ですので、やはり肩幅が広くガタイが良くて、逆にコスチュームが映えなかったような気がします。
この3枚を見ても、純女さんはやはり小柄という事もあり、コスチュームが似合いますね。
新宿中央公園でもコスプレを自撮りされている方を見ました。他人の視線を気にすることなく、セルフタイマーでポーズを取っては何度も納得行くまで撮り直しされてましたけど、この精神は見習いたいですね。
この3枚のうち、M9で撮ったものは色合いが渋くて、コスチュームにぴったりで素敵だと思います。私もS2の初期CCDの色合いが好みでした。
そのS2ですが、センサー剥離で3回ドイツ送りになって無償で修理していただけましたが、戻ってくるたびに、M240,S007系の色調に近くなり、個性が乏しくなりました。