Leica S Typ007 + Summarit-S 70mm F2.5 ASPH. (CS)
「銀座」と言えば、ライカクラスタにとってはしばしばライカ銀座店の事を指しますが(要出典)、多分に漏れず僕もそうです。と言うわけで、2019年の最初の銀座に行ってきました。
秋葉原の街や人、アキバ系のカルチャーをテーマに写真を撮っています。 機材は ライカS Typ007, M240, M9, M8, M8.2 / GXR Mount A12 と、ライカマウントレンズが中心です。
Leica S Typ007 + Summarit-S 70mm F2.5 ASPH. (CS)
「銀座」と言えば、ライカクラスタにとってはしばしばライカ銀座店の事を指しますが(要出典)、多分に漏れず僕もそうです。と言うわけで、2019年の最初の銀座に行ってきました。
Leica S Typ007 + SUMMARIT-S 70mm + GODOX AD360
なんちゃって白ホリ環境を手に入れたので、手持ちの椅子を撮ってみました。
これはチャールズ&レイ・イームズ夫妻がデザインした、RAR(Rocking Arm shell Rod wire base)という椅子です。シェルはハーマンミラーのビンテージで、ベースは復刻品です。青い部分はビニールレザーがかかっているのだけど、そういう仕様はシェルの色が白とか黒とかが多いらしいので、グレー系のこれはちょっと珍しいっぽい。 シェルとレザーの間にはウレタンが入っていて座り心地も良いです。
Leica S Typ007 + SUMMARIT-S 70mm F2.5 (CS) | 1/90 F2.5 ISO100
ライカS Typ007を持ってブラブラしてきました。007どんな物かなーと思っての習作で、全カットRAW現像しています。写真をクリックで大きいサイズで見られます。
一枚目は、暗い店内と明るい屋外の両方を写し込んでみようと思ったカット。良い感じに両方とも写せてますねー。ちなみにまだ階調には余裕がありました。