Leica M9 + SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.
今日の記事はインテリアねたです。南青山に先日オープンしたインテリア・ショップ、NICK WHITEに行ってきました! 良い感じのデザイン家具や雑貨などを扱うお店です。
場所はブルーノート東京の近くを曲がったところで、落ち着いた雰囲気のあるエリアです。この辺りって、昔はオーパーツ・ショップやケーススタディ・ショップやカルテル東京、そしてミッドセンチュリーモダンがあって、一帯がインテリアなエリアだったんですよね。
秋葉原の街や人、アキバ系のカルチャーをテーマに写真を撮っています。 機材は ライカS Typ007, M240, M9, M8, M8.2 / GXR Mount A12 と、ライカマウントレンズが中心です。
Leica M9 + SUMMILUX-M 35mm F1.4 ASPH.
今日の記事はインテリアねたです。南青山に先日オープンしたインテリア・ショップ、NICK WHITEに行ってきました! 良い感じのデザイン家具や雑貨などを扱うお店です。
場所はブルーノート東京の近くを曲がったところで、落ち着いた雰囲気のあるエリアです。この辺りって、昔はオーパーツ・ショップやケーススタディ・ショップやカルテル東京、そしてミッドセンチュリーモダンがあって、一帯がインテリアなエリアだったんですよね。
Leica M9 + Summar 50mm F2
ほずきさん
2018年の秋頃に撮影した、ほずきさん @shika_ao244の奈良イメージのポートレートです。
奈良つまり、うるわし的な? 何の事か分からない人は―――考えるな、感じるんだ―――。
この写真のやや左のクレーンが分かりやすいと思うんですけど(クリックでFlickrに飛ぶので大きなサイズで見られます)、こう、何て言うのかな、芯があるけど滲んでいて、潤いがあるような描写が凄く好きです。
先日、エルマーのモノクロがなんか好きかもっていう記事を書いたところ、澤村さんからズマールのモノクロを勧められたので試してみたところ、果たして見事に好みでした!